統計「margin of error」の意味

現在、Courseraの「Google Data Analytics」を受講しています。
その中で、「margin of error」という用語が出てきて、「これってどういう意味だっけ??」と思ったので、整理してみました。


「margin of error」を日本語に訳してみると、「ズレ範囲(信頼区間における標本統計量の上下の値の範囲)」になるかと思います。


■もう少し詳細
サンプルの結果が実際の母集団の結果と異なると予想される最大量。サンプルの平均結果の下と上の値の範囲を定義する。母集団全体の平均結果は、この範囲内に収まることが期待される。

■具体例

例えば、あるアンケートで、1年間に映画館に行く平均の回数として1.2と2.2の間に98%の信頼区間があると言うときを考えてみます(数字は適当です)。
これは、同じ手法でアンケートを繰り返した場合、真の母数(パラメータと統計量)は98%の確率で区間推定値(つまり1.2と2.2の間=ズレ範囲)に収まることを意味しています。


「margin of error」の学習メモとしては、以上になります。

 

#かつて大学の統計の講義でやっていたはずなのですが、忘れていました。。
#Courseraの「Google Data Analytics」が英語なので、「margin of error」が日本語で勉強した統計のどの用語と結びついているのか、分からず調べ、せっかくなので、まとめました。

#以下のページのイメージがわかりやすいです。

f:id:techtack:20210930102027p:plain

Confidence Intervals: Confidence Level, Sample Size, and Margin of Error - Wolfram Demonstrations Project