著者による『効果検証入門(安井翔太氏)』の解説動画

『効果検証入門(著:安井翔太氏)』を読んでいます。

本人による解説動画があったので、メモとして記載しておきます。

 

動画

『効果検証入門から見直すデータサイエンス』株式会社サイバーエージェント 安井 翔太氏(2020年8月28日webセミナー)

  • 上記の動画は、因果推論・計量経済学を使った効果の検証についての入門の入門みたいな話。
  • 動画としては1時間程度あるが、途中・最後10分程度は質疑応答があるので、実質40分程度の講義
  • なぜ、因果推論が大切なのか(「効果の検証」「データのバイアスの無視」など)を説明してくれる。因果推論によって、リスクの理解と対策が可能になる。

 

動画の目次

動画の目次は以下の通り。

  1. 効果検証の入門
  2. 効果検証の考え方に基づくデータサイエンスに対する2つの疑問
  3. 効果の出せるデータサイエンス

 

動画の資料

speakerdeck.com

 

効果検証入門のレビュー動画

また、以下は、『効果検証入門(著:安井翔太氏)』のレビュー動画。概要を掴むのにはおすすめ。

www.youtube.com

『効果検証入門』で学べること

  • データに潜む「バイアス」を知る
  • バイアスを除く術を学ぶ

 

本の目次

嘘っぱちの効果とそれを見抜けないデータ分析

1 章 セレクションバイアスとRCT

  1.1 セレクションバイアスとは

  1.2 RCT(Randomized Controlled Trial)

  1.3 効果を測る理想的な方法

  1.4 R によるメールマーケティングの効果の検証

  1.5 ビジネスにおける因果推論の必要性

2 章 介入効果を測るための回帰分析

  2.1 回帰分析の導入

  2.2 回帰分析におけるバイアス

  2.3 回帰分析を利用した探索的な効果検証

  2.4 回帰分析に関するさまざまな議論

3 章 傾向スコアを用いた分析

  3.1 傾向スコアのしくみ

  3.2 傾向スコアを利用した効果の推定

  3.3 機械学習を利用したメールマーケティング施策の効果推定

  3.4 LaLonde データセットの分析

4 章 差分の差分法(DID)とCausalImpact

  4.1 DID(差分の差分法)

  4.2 CausalImpact

  4.3 大規模禁煙キャンペーンがもたらすタバコの売上への影響

  4.4 不完全な実験を補佐する

5 章 回帰不連続デザイン(RDD

  5.1 ルールが生み出すセレクションバイアス

  5.2 回帰不連続デザイン(RDD

  5.3 nonparametric RDD

  5.4 回帰不連続デザインの仮定

  5.5 ビジネスにおける介入割り当てルール

 

 

以上になります。